セガの最新プリクラ機『meidy(メイディー)』が新登場!
『Meidy』の写りは安心してSNSに投稿できる、別人すぎない自然で可愛い“自分プラス盛れ”。従来のプリよりも控えめに調整した加工感と、自分のメイクがそのまま映える薄付きなメイク感が特徴。盛れ感はしっかりありながら、自分らしさもちゃんと残せる自然で可愛い写りが魅力♪
アップや全身など4種類の画角から“私の見せ方”を選べる「画角選択」搭載!定番の「アップ撮影」と「全身撮影」に加えて、「超アップ撮影」「引き撮影」が新登場。全9枚撮影で、4つの画角の中から好きな2つの画角を選んで撮影! 自分のSNS投稿の雰囲気や、その日の気分に合わせて選んで、色々な自分の見せ方を楽しめる!
Instagramのストーリーズにそのまま投稿できる「9:16コラージュ」は、SNSに投稿するためにアプリでプリ画を配置したり、背景を選んだり…そんな手間が不要になる新機能。Instagramのストーリーズにぴったりな9:16サイズのデザイン背景に、自分の好きなプリ画が2枚配置されたコラージュ画像がもらえる機能。背景デザインは、トレンド感あるおしゃれなものから、ガーリー系、Y2Kデザイン等、全22種類!
「可愛い落書きがしたいけど、何を書けばいいか分からない」という方でも、クオリティの高い落書きを自分で再現することができる「らくがき見本」が登場。SNSで人気の落書きクリエイターが描いた落書きデザインを全21種類搭載!デザインは、トレンド系、なかよし系、学校系、イベント系の4つのテイスト。落書き中、画面上部に表示されている見本を見ながら、真似して落書きしてみたり、自分の好きな色のペンに変えたり、スタンプを加えてアレンジするなど、よりお気に入りプリに♪ワンタップで見本の落書きをそのまま反映することも可能。
さらに、プリ機で撮れる証明写真「証明プリ」、海外ユーザー向けの「遊び方説明」も搭載。
セガの最新プリクラ機『NICO MAKE(ニコメイク)』が新登場!
撮影しながら簡単にかわいいプリを作れる、追加撮影フレームが追加されパワーアップ!シール用撮影4枚に加えて追加撮影15枚、1プレイで最大19枚の撮影で大満足!
『NICO MAKE』の盛りは欲張りかわいい「キラちゅる盛り」、透明感爆上げな写りで、ネオかわいいを更新中!
また、顔を判別し自分好みの盛りに調整できる「専用盛りメイカー」を搭載。1枚のプリを調整すると、個人の顔を判別し、撮影したすべてのプリに自動で調整後の盛りが適用され、輪郭たて・よこ、目の大きさ・角度、小鼻の大きさ、くちびるの厚さの計6項目を、バー操作で自由自在に調整することが可能。
さらに、自分のタイミングでシャッターを切ることができる「プリリモコン」を搭載。好きなタイミングでシャッターを切ることで、自分の盛れるタイミングに合わせて撮影可能!
『NICO MAKE』は、撮影・らくがき・シール印刷を1つの空間で完結できる新設計。ブース移動が必要ないため、自分たちだけの専用空間でワイワイした撮影のノリをそのままに、らくがき・シール印刷まで、楽しい気持ちが途切れず続く!
無加工風・ナチュラル・プリ加工の3つの写りを提案!“盛る”だけじゃないプリ『Hyper shot(ハイパーショット)』が新登場!
選べる3つの盛れ感と2つのアングルが特徴。写りは自分のままきれいに写る「無加工風」・しっかり盛れる「プリ盛れ」・自然だけどちゃんと盛れる「ナチュ盛れ」で好みの盛れ感が選べ、画角はハイアングルとアップから選択可能。背面にふんわり反射するLED ライト(全9 色)と組み合わせれば簡単にトレンド感のある仕上がりに!
お気に入りの1枚を作る工程が楽しめる4画面分割の撮影ライブビューではその場でシールを完成させていくような感覚を味わえるほか、豊富なポーズ見本など撮影時間を盛り上げる演出が多数! デザインの種類もイマドキなものからシーズナルなものまで多様な全42種類!選んだデザインの上からスタンプやペンで追加の落書きを楽しめる。
その他、プリ機で撮れるキレイな証明写真が撮影できるサービス「証明プリ」も搭載
『ハルイロセカイ(通称:ハルセカ)』がシリーズの最終バージョンアップ『ハルイロセカイ3』になって新登場!
前作で人気の“いまっぽテイストな写り”はそのままに、新たに“ハルセカ史上透明感MAXな写り”を新搭載!新搭載の写りは透け感ある白肌とうるおいを感じるリップで作るこれまで以上に透き通るような仕上がりが特徴で、落書き画面で自分のプリを見て写りテイスト選択可能。
またファン待望!過去シリーズのパーツバランスを再現できる「ハルセカパーツ選択」が登場!全3シリーズのパーツバランスをワンタップで再現できる新機能で、プリ画に合わせて1枚ずつ好みのシリーズを選択できることも魅力。ナチュラルな仕上がりにしたいプリは『ハルイロセカイ』を、可愛い印象にしたいプリは『ハルイロセカイ2』といったように様々に選ぶことも、全て好きなシリーズに統一することも!
豊富なデザイン×レイアウト×ロゴの組合せで自分好みの可愛いシールにこだわれる「クリアシール」機能は透明シールを活かした透明感あふれるデザインや、トレンドを取り入れた動物をモチーフにしたデザインなどが登場しその種類は44種類!過去シリーズでは変更できなかった画像レイアウトも選択することが可能になってパワーアップ!
さらに、韓国発の大人気キャラクター「MUZIK TIGER」のシールデザインを期間限定で搭載!
あの『IDOLY studio』が前作で人気の“女神盛れ”な写りや王道アイドルな世界観などはそのままに、“韓国アイドル体験”が楽しめる仕掛けを新たに追加してカムバック!
コンセプトに合わせて2つの“女神盛れ”から選択可能。前作コンセプトの王道アイドルっぽい写りの「ブライトミューズ」に加え、トレンド感をプラスした新コンセプトの写り「ダークロマンチック」が登場!ダークロマンチックは華やかなピンクメイクでダークな大人っぽい印象に仕上がる新しい“女神盛れ”で前作の王道アイドルのような写りとは異なる、可憐なアイドルらしさを感じる写り。
撮影時の背景カーテンや、カチューシャやティアラなどのアイテムが撮影中に自動で付く機能「撮影クリエイト」にステージ風小物やリムレスメガネなどのトレンドアイテムが新たに追加され全45種類が搭載!
また、コンセプトに合わせたデザインを楽しめる「デザインプリステッカー」が登場!本機種だけのしかく・たてのシールレイアウトに、新デザインが仲間入り。デザインは、タロットカード風やトランプ風のデザインなど、お手持ちのアイドルグッズに貼ったり、スマホケースに挟んだりしても可愛らしいのが魅力。お友達とおそろいにして持ち歩くのもおすすめ!
その他、プリ機で撮れるキレイな証明写真が撮影できるサービス「証明プリ」も搭載
卒入学シーズンにぴったり!2人でもグループでも“さらパフ”に盛れるフリューの最新プリ機『Bloomitブルーミット』登場!
グループ撮影時に迷いがちな、隣の人との距離感や前後の顔の位置を決めやすくなる「盛れるライン」と「盛れるステップ」搭載!さらにグループ全員にライティングが届く天井と足元のワイドサイズのストロボや、前列と後列を同じ盛れ感にする「上下加工分岐」、自動で位置を調整してくれる「自動バランス補正」など、グループでも失敗しにくくみんなが盛れる仕掛けがいくつも!これから“プリ入学”をする人も安心して楽しめる♪
写りは、パフで仕上げたようなさらっとやわ肌と、くりっとした瞳になれる“さらパフ盛れ”が特徴。みんなが憧れるやわらかい肌を、きめ細かいパウダーをのせたような質感で再現し、繊細でキレイなセパレートまつ毛と、程よいキャッチライトで球体感を感じさせるくりっとした瞳により存在感のある目元を演出。パーツバランスはやりすぎない程よい加工感で、みんなが自然に盛れるように。ふんわり広がるピンクのチークや程よいツヤ感のリップは、やわらかい肌の質感にマッチし、盛れ感と可愛さを引き立てます。
さらに待望の新機能!
メイクの選択履歴を保存して、ワンタッチで1枚ずつ反映でき時短に繋がる「メイクりれき」機能、友達の操作を待たずに同時に同じ画像をレタッチ・メイクができる「左右同時プリ画選択」機能、シールにスタンプやペンで落書きして唯一無二の個性をプラスできる「オソロシールカスタム」、2人から最大8人まで同じデザインのシールがもらえる「オソロシール」など、撮影からシール作成まで、プリの楽しさを最後までみんなで共有できる!
韓国向けに開発されソウル・弘大(ホンデ)のプリショップで展開中のプリ機が、日本向けにブラッシュアップされ登場!世界観や韓国プリならではのハイアングルショット機能はそのままに、写りの微調整や、レタッチ機能追加などを搭載!。韓国プリと日本プリのいいところを集約した“第3のプリ”!
韓国プリの魅力は、そのままの自分が自然に映り、無加工だからこそSNS等に気兼ねなく投稿しやすいところ。一方、完全に無加工だと撮影に失敗しそうで不安、自分のコンプレックスが残ったまま写りそうで気になるといった声も。そこで、“盛りすぎ”でも“無加工”でもない、ちょうどいい“無加工風な写り”に徹底的にこだわった仕上がりを追求。
韓国プリっぽさを演出するハイアングルショットを搭載。オシャレな雰囲気に仕上がるだけでなく、全身撮影やグループ撮影はもちろんカップルでの撮影にもおすすめ。
さらに韓国プリでは珍しいメイクレタッチ機能を搭載。無加工だと気になる顔の大きさなどを調整できるのは本機種ならでは。小顔・目の大きさ・肌の明るさ・リップ・チークを調整が可能で、無加工風の写りでは物足りない場合も、その場でより一層理想の顔に!さらにペンやスタンプ機能も搭載し、日本プリらしい、落書きで遊びたい派のニーズにも対応。
また、日本プリの魅力とはまた異なる韓国のアパレルショップを彷彿とさせる外装や、韓国トレンドを感じるシールデザインも魅力の一つ。
『PURIMANIA』が世界観を一新、『VERUA』にバージョンアップ!大人な雰囲気になりたい、でも可愛さは捨てられない――。女の子の願いを叶えるプリ機『VERUA』は写りは大人っぽい雰囲気だけど可愛さを感じる「儚い美少女盛れ」が特徴。
マットでふんわりとした質感の写りで洗練された雰囲気を作り出し、潤いを感じさせる目元の写りや繊細なメイク加工で可愛らしさをプラス。これまでとは一味違う“大人可愛い”盛れ感に。 メイクパレットには「大人盛れメイク」「可愛い盛れメイク」が登場し、リップ・アイシャドウ・まつげなどのメイクを自分好みに調整可能。 さらに、「加工弱め」「メイク弱め」機能を新搭載。ボタンのON・OFFで控えめな加工感に調節できるのも嬉しい機能。
シールにはシンプルだけど洗練されたおしゃれなデザインが多数。落ち着いたデザインと、くすみ系のカラーバリエーションが特徴で、その組み合わせは65種類! さらに、もっと自分好みに仕上がる「ブランドシールカスタム」を搭載。ベースとなるシールデザインを選んだあと、豊富な種類をそろえたレイアウト・テキスト・スタンプ・フィルターから好きなものに変更することが可能。 猫やリボンなどの可愛らしいスタンプを組み合わせたり、プリ画エリアにフィルターをかけたり、自由にカスタムすることで持ち歩きたくなる愛用シールが完成♪
また、自分好みの“大人可愛い”仕上がりにもっとこだわれるレタッチ機能が登場。「メイクペン」は、落書きペンを使って普段のメイク感覚で自由にメイクを書き足せ、鼻先やあごなどにピンポイントでハイライトやチークをのせることも可能。 「ヘアーエクステ」は、髪の毛を伸ばしたり増やしたりできるのが魅力♪ストレート・ウェーブなど好みのヘアースタイルを選べ、スポイトで自分の髪色にあったエクステも付けられる。 巻いた髪が崩れてしまった時に使用してもよし、いつもとは違うヘアースタイルにイメチェンしてもよし、なりたい雰囲気に合わせてとことんこだわれる!
『EVERFILM』はプリ本来の魅力である、“その日の想い出を可愛く、楽しく残す”ことを再提案するフリューの最新機種。
“盛れる”写り・想い出作り・楽しさにこだわった機能をふんだんに搭載。残したい想い出に合わせて撮影テーマを選べる新機能、プロジェクターを使って空間全体を盛り上げる演出、見返す度に想い出がよみがえる落書きスタンプやシールなど、“盛る”以外の楽しさも提案してくれる想い出特化型プリ機!
『EVERFILM』では、「撮影テーマ選択」機能を搭載。選べる撮影テーマは「ハロウィン」「クリスマス」などの定番イベントに加え、「部活」「放課後」といった学校行事のほか「チートデー」「花粉症しんどい」など日常の中にあるたわいのないものまで様々あり、その種類は60種類以上!選択テーマに合った「プロジェクターフォト」のデザイン・プリ落書きコンテンツ・BGM・シールデザインをまとめて提案してくれるから想い出を可愛く残せる!
通常プリ撮影に加え、プロジェクターを使用した新感覚の撮影体験「プロジェクターフォト」を搭載。撮影開始時にはブース内が光に包まれるなど、プリの空間や特徴を生かした演出で楽しさを届けてくれる他、天面に設置されているプロジェクターから画像を照射するリアルな背景では、残したい想い出の世界観に没入できるだけでなく、その想い出に彩られた空間全体を記念に残せることも魅力!
仕上がりは、“キラッと華やかビジュ”が魅力。形や大きさの異なるキャッチライトを黒目だけでなく、白目にもいれることで目全体から輝きを感じられる“きらめく瞳”がポイント。また、透明感のある白肌をベースに、立体的な束まつ毛と“ちゅるん”とした質感のリップメイクを施すことで、イマドキ感をプラス。しっかりとした盛れ感を感じられる華やかな写りで、特別な日も、日常でも安定感のある仕上がりに!
“もっとこのプリ笑っておけばよかった”という撮影後のお悩みを解決できる「表情管理レタッチ」を搭載。表情は、ほほえみ・笑顔・大爆笑・バブ顔の4種類あり撮影したプリを見ながらワンタップで好みの表情に変更できる。表情が明るくなることで、“想い出の1枚”のクオリティもアップ!
落書き時に使用できるスタンプは、その日のシチュエーションやテーマに合わせて400種類以上から選べる「爆量絵文字」。複数のスタンプを組み合わせて使用すれば、よりオリジナリティ溢れる仕上がりを手軽に楽しめる。
他にも、選んだ撮影テーマにぴったりな落書きをピックアップする「メモリアルパレット」機能や、日付や撮影テーマ名が入ったデザイン「メモリアルシール」など思い出を可愛く楽しく残すための仕掛けが盛りだくさん!
人気プリMY PALETTEが全オタクのための“推し活専用”プリ機『Luvholiラブホリ』として新登場!
推しを主役にした尊いプリまで撮れる!新感覚プリ「推しごと撮影」を搭載
「推しごと撮影」は、ライブのために全力で可愛くした姿をほぼ全身で残せたり、通常の画角では入りきらない大きなサイズの推し活グッズを持って撮影できる広い画角撮影が嬉しいポイントの一つ。
さらに全6種類から選べるカラーライトを搭載。「暗めホワイト」を選ぶと、ペンライトなどの発光グッズの色味も綺麗に残せるように。持っている推し活グッズに合わせて撮影したり、推し色のカラーライトで撮影したり、楽しみ方は自由自在!
「自分の顔は盛りたいけどうちわや写真などの推しの顔はそのまま残したい」という想いに応え、プリの加工がかからない「無加工エリア」を新搭載。グッズを「無加工エリア」の枠に入れて撮影すればうちわや写真などの人物はそのままの状態で残せるように。加工あり・なしも選択可能なので、推しの顔も盛りたい派もそのままにしたい派も自分好みに!
サンプルポーズも色々。ぬいぐるみなど推しを模したグッズだけでの撮影やグッズを持ったポーズ、推しへの愛を表現したものなど、推し・自分どちらを主役にしても盛れる推し活専用ポーズが楽しめる♪
反転して写った文字入りグッズを元に戻せる機能「反転お直し選択」が登場。推しの名前もしっかり残した推し活プリが完成!
その他にも、
・推し色で文字が書ける!50色以上から選べる豊富なペンカラー
・9色のカラーバリエーションから選べるスタンプで、細部まで推し色にこだわれる
・うちわ文字風のフォントスタンプを搭載!プリでも推し活グッズ風の落書きに
・推しに合わせて選べる!8つのデザインに9色のカラーバリエーションから選べるシールデザイン
など、多彩なメンバーカラーに対応した神機能が多数!
写りは、甘めのパーツバランスとメイク感に調整し、可愛らしさをつめ込んだ「ピュアあま盛れ」。黒目が輝く惹き込まれそうな“きゅるん”とした丸い目元と、ピンクメイク感ある仕上がりで可愛らしい印象に。「推しの前では可愛くありたい!」という想いを、プリの写りでも叶えてくれる♪
『わたウサ』は、その日のシチュエーションや気分に合わせて遊び方を選べる新機能「カスタムメニュー」と、ビビットな色味の“ビビかわ盛れ”な仕上がりが大きな特徴。「イマドキな盛れ感を試したい」「とにかくたくさん撮りたい」「急いでいるから時間を短くしたい」様々なニーズに寄り添う機能を詰め込んだ最新プリ!
『わたウサ』の最大の特徴である「カスタムメニュー」では、撮影枚数(1~12枚)、ポーズ見本、落書き有無、シール編集有無など撮影に関わる工程の選択が可能。落書き・シール編集の有無を決める「スキップ機能」はこれまでになかったもので、使用すれば落書き時間の短縮が可能!
また、“ビビかわ盛れ”な写りと、フリューのプリ機では初となる新感覚の「タッチ補正」機能も『わたウサ』ならではの魅力。“ビビかわ盛れ”は鮮やかな色味と繊細な質感で叶える、くっきりとした盛れ感が特徴。黒目が際立つ瞳に、キラっと光る本機種だけの月型キャッチライトを入れた「ビビッドおめめ」がポイント。さらに、新機能「タッチ補正」では、加工アプリのような操作で顔周りの調整が可能に。輪郭・頭の大きさなどの左右差調整ができるようになり、より細かい部分まで仕上がりにこだわれる!
『ルートミー2』は人気の写りと落書きを中心に前作からさらにパワーアップして新登場!より可愛らしく高画質に見える「+2.5次元盛れ」と、平成ギャルをイメージした“派手可愛い”落書きコンテンツやシールデザインが魅力。
まるで平成時代のプリのような派手にデコった落書きが楽しめる機能「きゃわデコらくがき」が新登場。本機能では、4つのテイスト「ぎゃるきゃわ・つよきゃわ・あまきゃわ・イベント」をテーマにした背景カラー・フレームデザイン・スタンプを搭載。 フレームデザインは、手書き文字で埋め尽くした“平成プリ”風落書きをワンタップで追加できることが魅力。フレームだけで使用しても完成度が高いことはもちろん、そこに背景色やスタンプを好きなように付け足していくことで、とことん“派手可愛い”デコプリが完成。“平成ギャル”をテーマにした本機種ならではの新機能。
可愛いを極めた「2.5次元盛れ」な写りから、肌をより白く、髪を白肌に合うツヤ髪に仕上げ、前作より鮮明にくっきりとした高画質に見える写りにパワーアップ。さらに、『ルートミー』の特徴である目の丸みと大きさも、さらに向上。可愛らしい盛れ感はそのままに、進化した「+2.5次元盛れ」に! レタッチ機能には白目の範囲を調整できる機能「きゃわ目レタッチ」を初搭載。目全体だけでなく、白目の範囲を広げることでより大きくたれ目風の印象に仕上げたり、狭くして黒目を際立たせたりできるなど、これまで以上に理想の目元の盛れ感を追求!
また、90年代に一世を風靡し、現在も若者を中心に再び注目を集めているデジタル携帯ペット「たまごっち」とのコラボも決定。5月23日(木)から8月31日(土)までの期間限定で実施!コラボ期間中はでは、初代「たまごっち」と「新種発見!!たまごっち」に登場するキャラクターを中心としたデザインがフレーム・スタンプ・シールデザインに登場。「まめっち」「くちぱっち」などのお馴染みの「たまごっち」たちが描かれたフレームや、「たまごっち」ならではの“ごきげんメーター”や“うんち”デザインのドット絵スタンプなども搭載。フレームとスタンプは、「たまごっち」の魅力が詰まった懐かしさを感じるデザインで、毎日持ち歩きお世話していた当時の思い出が蘇る♪