2次元・3次元の両方で活動する2.5次元アイドルの「少年秘密倶楽部」がVRの世界に登場!
2月の白金高輪SELENEでのハーフアニバーサリーワンマンライブを成功させたばかりの「少年秘密倶楽部」がVTube配信に次ぐ新たなミッションとして仮想現実世界に挑む!
お知らせ
- 2023/3/16
- VR視聴レシート抽選特典
- 2023/3/16
- 会場限定ガチャ 第二弾 当り券の内容公開
- 2023/2/27
- プリクラ撮影特典のメンバー来店日と追加情報
- 2023/2/26
- VR記念ガチャのお休みについて
- 2023/2/21
- サイト公開スタート
開催概要
開催日
本イベントは3月27日をもちまして終了いたしました。 約1ヵ月間、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
2023年2月24日(金)~3月27日(月)
《Vol.1》2月24日~3月 2日
《Vol.2》3月 3日~3月 9日
《Vol.3》3月10日~3月16日
《Vol.4》3月17日~3月23日
※VR映像の内容は毎週ごとに変更となります。
《アンコール公開》3月24日~3月27日
※Vol.1~Vol.4からお選びください。
※1度に視聴できるのは1種単位とさせていただきます。
※混雑時はVol.3の未公開シーン差替え版(15分)となります。
開催時刻
≪初回≫
2月24日(金)~26日(日):10時~20時
≪以降≫
月~金 16時~20時
土日祝 13時~20時
※状況により開催時刻は変更となる場合がございます。
映像種類※180度3DVR
《Vol.1》~《Vol.4》各1種
視聴時間
1種あたり5~8分間(Vol.3は15分間)
料金
各種1回 1,000円
会場
アドアーズ渋谷店3Fフロア
会場限定ガチャ
1PLAY \500 ※当り券付き
少年秘密倶楽部ロゴ&2次元個別缶バッジ(ランダム7種)
※一時的に在庫切れとなる場合もございますことをご了承ください。
※3/18、3/20、3/23、3/24はガチャをお休みいたします。
当り券について
缶バッジと共に“当り券”を封入いたします
第一弾 当り券の内容
- ・ホワイトデー特典会への参加券
- 抽選日:2/24~3/14までのVR運営時間帯
- 特典会開催日:3/14
- 内容:メンバーと一緒にクレーンゲームやアーケードゲームを遊ぼう!
-
※参加券入手時に特典会の予約をしていただきます。
※ゲームPLAY料金は当選者のご負担となります。 - ・少年秘密倶楽部の来店メンバーとの2ショットプリクラ撮影券
-
抽選日:メンバー来店日のみ
来店日時:
- 3/4(土)18:00~
- 愛一郎・ヒカル
- 3/6(月)19:00~
- 透・ナツ
- 3/11(土)18:00~
- ヤミ・あゆむ
追加情報
VRを沢山の方に楽しんでいただきたいため、イベント当日はガチャの当たりに加えてVR参加時のレシート「#○○○○」の番号にて抽選いたします!
- 第一回抽選 3/3(3/2発行分)
- 3/4 プリクラ参加権
- 第二回抽選 3/5(2/26~3/4発行分)
- 3/6 プリクラ参加権
- 第三回抽選 3/10(3/3~3/9発行分)
- 3/11 プリクラ参加権
※プリクラ機種はお選びいただけません。
- ガチャ機への“当り券”封入は指定時刻開始分からとなります。
- 1度にガチャを回せる回数は2回までとします。(列がある場合、最後方への並び直し可)
- プリクラPLAY料金は当選者のご負担となります。(QRコード付きの場合、切り取りさせていただきます)
第二弾 当り券の内容
3/15(水)より、ガチャに成員たちのピンプリと動画のダウンロード券が封入されます!!
※3/18、3/20、3/23、3/24はガチャをお休みいたします。
VR視聴レシート抽選特典
チケット購入時に発行されるレシート「#○○○○」の番号にて抽選いたします!
【お家で3DVR】
「恋の7秒ルール」映像プレゼント
- 対象レシート:
- 3/10~3/27発行分まで
- 抽選:
- 3/28以降、少年秘密倶楽部公式Twitterにて発表
※プレゼントする映像はご希望するメンバーお一人分となります。
※収録時間:20秒程度(予定)
《受取方法》
当選者は指定期間内にアドアーズ渋谷店にお越しください。お手持ちのスマートフォンでダウンロードしていただきます。
※必要であれば、簡易VRゴーグル(プレゼント予定)で視聴できる状態までお手伝いします。
※店舗へお越しになれない方はダウンロード方法をお伝えしますので『お問い合わせ』フォームよりご連絡ください。
《受取期間》
2023/4/1~4/27
※受付時間はVRイベント運営時間帯のみ
VRとは
-
VRは「Virtual Reality」の略で「仮想現実」とも呼ばれています。 具体的には、専用のゴーグルで人の視界を覆い、立体の映像を映すことで実際にその空間にいるような感覚を得られる技術です。
-
お問い合わせ
VRイベントに関わるご質問・ご要望などはこちらのフォームからお問い合わせください。